長寧の企業が10万社を超える中国企業の「海外進出」を支援
07/08/2025
このたび、長寧初の「企業海外進出専門サービスプロバイダー」として、飛書深諾グループが「デジタル海外進出パートナープログラム」の認定を受けた。広範なグローバルメディアリソース、統合型マーケティングおよびデジタル技術運用サービスを活用し、同グループは中国企業の海外市場開拓と国際ブランド構築を支援している。
8,800万人を超える世界中の消費者サンプルデータベース、4,300万件以上のインフルエンサーリソース、50社以上の主要インターネットメディアプラットフォームとの連携、10年以上にわたるグローバル広告投資データの蓄積を有し、飛書深諾は越境EC、ゲーム、ソフトウェアアプリの三大業界を中心に、越境進出企業の各プロセスにおける多様な国際市場マーケティングニーズに効率的に対応してきた。これまでに10万社を超える中国企業の海外市場開拓を支援し、年間の対外貿易取引金額は200億米ドルを超えている。
具体的な実践において、飛書深諾の事例は顕著な成果を上げた。2023年、グループがHaierのために展開した「インフルエンサー創造型マーケティング」事例は、金投賞の海外部門で銀賞を受賞した。本プロジェクトは、Haierブランドの象徴的なジェスチャー「H」を中心に、多国籍のKOLと連携してSNSチャレンジキャンペーンを実施した。例えばインドでは、13人の人気スターが先導する「中毒性のある」ジェスチャーダンスのグループによってユーザーの参加熱を喚起した。3Dモデリング技術とワンストップ型クリエイティブプラットフォームCreative Boosterのテンプレートリソースを活用し、二次創作動画の納品を加速させた。精緻なプロジェクト管理によりコミュニケーションコストを削減し、最終的にブランドの露出量は想定を180%上回り、フォロワー数も目標の2倍を超え、SNSプラットフォームにおける話題性ランキングでTop5入りを果たした。
2025年の春節聯歓晩会で中国のスマート製造力を示したUnitree Robotics(宇樹科技)は、飛書深諾の協力顧客でもある。2025年の春節聯歓晩会で中国のスマート製造力を示したUnitree Robotics(宇樹科技)は、飛書深諾の協力顧客でもある。ヒューマノイドロボットの海外展開ニーズに対応し、飛書深諾は「ギークコミュニティへの浸透」を中核に据え、海外のソーシャルメディアで製品動向を継続的に発信するとともに、海外の消防・緊急対応関連の業界展示会にも積極的に参加し、消防・緊急対応用四足歩行ロボットにおける顧客のソリューションを紹介することで、ブランドの国際的な発信を効果的に推進した。
テンセントの海外ゲームプロモーションを支援するにあたり、飛書深諾はオンラインとオフラインの優良メディアリソースを統合し、商業テレビ広告、メイキング映像、高品質なビジュアルグラフィックを精緻に企画・制作した。精巧な映像とストーリー性のあるナラティブによって強い視覚的インパクトを生み出し、主要なデジタルプラットフォーム上で高い閲覧数とユーザーのインタラクションを迅速に喚起し、ゲームの海外市場における認知の壁を効果的に突破した。これにより、コアユーザーの獲得と転換に成功し、顧客に対して長期的・立体的かつ先見性のあるブランドプロモーション体系を構築した。
「グループは業界データ、メディアリソースおよび消費者調査の成果を統合することで、ターゲット市場のトレンドを精緻に分析している——たとえば、成熟市場ではコスト競争が重視され、新興市場では現地ニーズが強調される——これにより、顧客の製品開発および差別化戦略に対して科学的な指針を提供している」と、飛書深諾グループ副総裁の郎冀升は述べた。グループはすでに独立系ECサイト、Amazon、TikTok Shopなど複数チャネルを接続し、SaaSプラットフォームを通じてサイト構築、決済および物流管理を統合しており、AI技術を活用して全プロセスの管理を実現している。同時に、貿易コンプライアンス、資金管理などのリスク管理サービスも提供し、企業のコスト削減と効率向上を支援している。
郎冀升は記者に対し、飛書深諾は越境ビジネスの各接点を中心に、「MeetsocialMedia」によるメディア管理サービス、「飛書点躍BeyondClick」による越境ECブランドの全方位マーケティングサービス、そして「Meet Experience」によるデジタル技術サービスを含むマーケティングサービスチェーンを構築し、ブランドの海外展開成功を支援していると語った。越境ECブランドおよびゲームアプリの海外展開という2大シナリオにおいて、成長型越境EC運営ソリューションに特化したプラットフォームSinoClickと、ゲームのグローバル配信サービスに特化したプラットフォームMeetgamesは、海外進出企業に対し、より低い参入障壁と迅速な海外事業成長を実現する支援を行っている。
グローバル化の展開において、飛書深諾のサービスネットワークはすでに世界233の国と地域をカバーしており、複数の地域に海外子会社を設立し、現地の専門チームが24時間体制でローカライズされたサービスを提供している。これにより、企業の試行錯誤にかかるコストおよびマーケティングリスクを低減している。
現在、飛書深諾グループは「上海市ネットショッピング商会海外進出サービス専門委員会」の主任機関となっており、長寧区の「海外進出総合サービスプラットフォーム」に加入し、「長寧区デジタル海外進出パートナープログラム」の称号を授与されている。業界の発展について、郎冀升は率直に語った。「中国企業はコア競争力の構築に注力すべきであり、サービス貿易のプロセスは専門機関に委ねるべきである」。彼は、海外進出におけるサービス貿易には広大な発展余地があると考えており、飛書深諾は現在、デジタルサービス分野に注力し、海外進出に必要なサービス能力とデジタル技術を標準化されたインフラとして構築することに取り組んでおり、中国企業の「海外進出」に対して強固な支援を提供している。